太陽神の石「サンストーン」

 

石の情報

 

////////////////////////////////////////////////

原産国:インド,ノルウェー,カナダ,アメリカ,ロシア

硬度: 6~6.5

成分:Na[AlSi3O8]+Ca[Al24Si2O8]

////////////////////////////////////////////////

特徴と歴史

和名:日長石

ムーンストーン、ラブラドライトも同じ長石グループの仲間です

 

「サンストーン」は

パールやラメが混ざったような表面で

キラキラと太陽を思わせる石

古代ギリシャでは

太陽神の石として崇められてきました

 

 

太陽は、日本でも国旗の象徴でもあり

天皇の祖神とされる

天照大御神も太陽神であり

太陽は地球の生態系を育むもので

太陽のエネルギーは必要なもののひとつです

 

サンストーンは

太陽のエネルギーを秘めた石

体への作用

「サンストーン」は

人間の生命エネルギーを活性化し

生命力を強化します



とても明るい前向きのパワーで

自分に自信がない方の背中を押して

成功へ導いてくれるそんな石です

 

 

元気がでない時、

うつっぽい時

気持ちを引き上げてくれますよ♪

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%80%80%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A-200x300.jpg

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
Re:Balance講座 主宰・ヒーラー西田実希子
スピリチュアルセラピスト

自律神経の不調をきっかけに、

「心と体のつながり」「本来の自分に還る癒し」を学ぶ。

現在はRe:Balance講座を中心に、

ヒーリング・オーラ鑑定・カードリーディング、天然石を通して、

心と体の調律をサポートしています。

パワーストーン