一言メッセージ「ねばならない」からの脱出 あなたが毎日向き合っている 「ねばならない」の習慣は ありますか? それはあなたにとって 容易なことですか? ストレスですか? 時として 「ねばならない」こと...2022.10.10一言メッセージ心理
一言メッセージ幸せな人は意地悪はしない 今回のタイトルは 江原啓之さんが言っていたコトバです。 確かに、幸せな人は、 人を妬んだり恨んだり、 意地悪なこと思いつきません。 とても寛容です。 ...2022.09.17一言メッセージ心理
スピリチュアル思考はブーメラン? 「ブーメラン」って 投げたブーメランが投者に戻ってきますよね。 実は思考もそうで ネガティブに考えていると ネガティブなことが やってくるのですが あなたもそんな経験ありま...2022.09.11スピリチュアル心理
スピリチュアル波動は科学? 私はよく波動とかエネルギーとか ブログでも使ってますが、 現代物理学の根幹を成す理論として知られている 量子力学でも 「物事はすべて 振動している周波数を発している」 と証明されていました。 ...2022.09.04スピリチュアル心理
心理自分軸で生きる つい人の顔色ばかり見てしまい 相手のご機嫌に振り回されて しんどい思いをしていませんか? 実は、私も一時期そういう時期がありました。 今日のあの人の機嫌はどうだろうとビクビクし、 ...2022.08.21心理講座
心理困難とは 「困難」とは、物事をすることが難しく 苦しみ悩むこと。 心がズシンと重たくなりますね。 困難(=試練)を経験することは 苦しくて誰だって嫌ですよね>< 形は違えど 皆様々な...2022.06.22心理
心理ありがとうを「有難う」と書くのはナゼ? なぜ感謝する言葉なのに 「有難う」という漢字なのだろうと不思議に思ったことはありませんか? 嬉しいことなのにナゼ「難」って文字があるの?と頭をよぎったのです。 (↑尊敬する書道家の武田双雲さんの書をお借りし...2022.06.18心理
心理あなたの一番の敵は○○や○○です 突然ですが、あなたの一番の敵は何ですか? きっと多くの方は心当たりのある人物や イヤな出来事を思い浮かべたのではないでしょうか。 ○○のせいで私は。。。と 怒りがこみ上げてくるかもしれ...2022.05.28心理
心理入って間もなく正社員になりました 私の講座を受けられ、潜在意識に変化が現れ、 マインドが整い前向きに変わってから、今までパートでしたが、 心機一転新しい職場を見つけられました。 そして上司の方に認められて、しばらく経って正社員にという話でしたが、入って間も...2022.01.20心理講座
スピリチュアル2022年が明けました 皆様どんなお正月を過ごされましたか。 ゆっくりできましたか。 大晦日の紅白歌合戦は見応えがあって、楽しかったです。 年を明け、私も仕事が始まりました。 さて、皆様、今年はどんな年にしたいですか。 ...2022.01.07スピリチュアル一言メッセージ心理