大切なのは心

どんな世界でも人間関係は

悩みのひとつであります。

 

それぞれ皆個性があり考えがあり、

思いがあるから。

 

その中で人間関係で一番大切なのは

心ある対応だと思うのです。

 

先日もお客様とお話してて、

新しい今の職場がとても

居心地がいいというお話に。

 

どうして?と聞くと、

上司や先輩が親切丁寧に教えてくれると。

 

職場内のいじめを排除し、

上司が常に気配りしてくれる。

 

だから職場が遠くても全く苦ではないと

目をキラキラ輝かせて仰っていました♡

なんて素敵な上司で素敵な環境の職場なんだと、

聞いてて私まで嬉しくなりました(^^)

 

 

人間関係は思いやりが本当に大切。

 

そしてその中でも大切なのは

上の立場の方の対応です。

 

罵倒して教えるのか、

相手の立場に立って教えるのか。

 

甘やかすとはまた意味が違います。

 

職場に限らず家庭でも学校でも講座でもそうですね。

 

その中に愛やいたわりがあるかどうかで、

その場の波動は大きく変化します。

 

よほど厳しい体育会系じゃない限り、

その時の機嫌で憤怒の激情だけぶつけられると、

言われた方は意気消沈するか反発します。

体育会系でも嫌ですね(汗)

 

その場にいる人の表情や波動を見れば、

言わずもがな、幸か不幸か、

良い環境か否かすぐ分かります。

 

良い環境の人は皆生き生きしています(^^)

 

 

愛とは、お互い尊い命をもって

この世に存在しているという事実を認め、

尊敬し合うことだと思うのです。

 

 

私は、常にご相談者様の味方で、互いに助け合える

そんな世界を作りたいです。

西田実希子 プロフィール

スピリチュアルセラピスト

レイキヒーラースピリチュアルセラピスト

自己実現アドバイザー

私自身体調を崩したことをきっかけに、ヒーリング、スピリチュアルを学び、「身体や心の不調で苦しむ人達・動物達を癒やしたい」との強い思いから、ヒーラーの道を志しました。ヒーリング、オーラ鑑定、カードリーディング、パワーストーン等で、少しでも多くの方のお悩みを解決できればと思っています。

一言メッセージ心理