ネガティブな自分がいてもいい

日々の生活の中で

思うようにいかないこともありますよね。

人間関係だったり、

思いもよらない出来事だったり。

 

 

そんな時は

自分の感情を否定したり、

押し殺さず、

五感で感じる。

 

 

どんな感情?

どんな感覚?

色は?

大きさは?

においは?

 

あくまでもイメージで大丈夫です。(^^)

 

 

そしてそれをどうしたいですか?

 

持ち続けたくないと思ったら、手放します。

 

虫も握りしめているの嫌ですよね?(> < )

 

それと同じです。

 

 

嫌なことがあったら

マイナスな感情になるのは当たり前。

(私もあまりにも理不尽な事が続いたらブチギレますw)

 

でもそれらも経験するために

私達はいるんですよね。

 

そういう感情を持つのは

駄目だと否定したり、

蓋をしないことが大事かなーと。

 

ご自身を癒やしましょ♪

 

未来の自分は

そんなこともあったなー

でも成長したって

笑ってるかもしれません。

 

ストレスを我慢することで

自律神経バランスを崩したり、

病気になることもあるので要注意です。(> <)

 

 

私も日々勉強中です♪

 

 

ありがとうございます(^^)

 

 

 

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
Re:Balance講座 主宰・ヒーラー西田実希子
スピリチュアルセラピスト

自律神経の不調をきっかけに、

「心と体のつながり」「本来の自分に還る癒し」を学ぶ。

現在はRe:Balance講座を中心に、

ヒーリング・オーラ鑑定・カードリーディング、天然石を通して、

心と体の調律をサポートしています。

一言メッセージ